コラム
笑顔っていいな。(514)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。
しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
10/8西八王子
東進中学NET生Tさん、先週末、今週末と学校見学のため上京しています。 先週は三者面談をしましたが、今週は勉強しに来ました。校舎で勉強するのは初めてです。 次回登校は入試前になりますが、それまでオンラインでサポートしていきます。笑顔。
10/8多摩センター
他予備校の模試開催が減っていることもあり、東進に模試に来る受験生が増えています。本日も21名の一般生が来てくださいました。高3受験生の入学期限は終わってしましましたが、模試からの入学は今後増えていくと思いますので、良い雰囲気づくりを今後も意識していきたいです。笑顔。
10/9若葉台
高3Eさん、難関大模試で判定が上がったと報告してくれました。加えて学校で受験した模試でも併願校がA判定だったらしく、成長を実感できていると笑顔を見せてくれました。
10/9多摩センター
本日、娘の運動会(幼稚園)に参加したのですが、志學舎南大沢教室の卒業生Оくんと再会しました。立派なお父さんになっていました。先生のおかげでSK院に入れましたと今でも感謝を覚えてくれているのがこの仕事のありがたいことです。ちなみにOくんと「かけっこ」しました。笑顔。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。