高校部(東進)
本を読むこと①
こんにちは、東進日野校の若菜です。
5月下旬は気温が高くもう夏なんだなぁと思っていたら、
最近は涼しくて過ごしやすい日々ですね。ちゃんと夏が来る前に梅雨が来そうです。
今日のブログは本を読むこと”です。
本を読むってなんでしょう?
「本を読むって、、、そのまんまでしょ!」と思ったあなた。その通りです。
ですが、今回注目したいのはその“本”についてです。
それでは“本”といったら何を思い浮かべますか?
受験生は「小説とか評論とか参考書?」と答えたり本好きの人は「小説や自己啓発本?」等と答えたり…。
ちなみに東進スタッフの坂井先生は考えた末「過去の遺物」と答えてくれました。
(過去の遺物は違った視点ですが)どれも正解です。
ちなみにwikipediaでは本をこのように説明しています。
“木、竹、絹布、紙等の軟質な素材に、文字、記号、図画等を筆写、印刷し、糸、糊等で装丁・製本したもの”
しかし2010年以降からこの”本”という括りにあるものが追加されました。
この追加されたものとは何か、次回お伝えしたいと思います。
本を読むこと②が更新されるまで考えて待っていてください。もしかしたら調べたらすぐに分かっちゃうかも?次回をお楽しみに~!