ブログ
食について
こんにちは!若葉台教室の牧野です。
先日のサマーキックオフにて、岡田さんの特別講演を聞いて、受験生の食生活について学んでいただけたかと思います。
岡田さんは主に、たんぱく質などのお話をされていましたが。私からはカルシウムについて、お話させていただきます。
みなさんはカルシウムを摂る時、何を食べていますか?
ほとんどの人が、「魚」、「牛乳」などを思いつきますよね。
確かに、魚や牛乳にはカルシウムが豊富ですが、それだけ食べても、効率のいい吸収のされ方はされません。
そこで大事になってくるのが、ビタミンDです!
ビタミンDは、カルシウムを身体に吸収する手助けをしてくれます。
ビタミンDは、キノコ類、卵類、魚介類に多く含まれます。つまり、
魚はカルシウムもビタミンDも取れて一石二鳥なんです!
また、ビタミンDとカルシウムを一緒に摂ると、糖尿病予防にもなるらしいです!
さらに!ビタミンDは脂溶性(油に溶けやすい)なので、キノコを油で炒めたりするだけで吸収効率がアップします!
カルシウムは、子どもが成長する上でとても大切になってくるので、ぜひ試してみてください!