ブログ
エスカレーター どっちに並ぶ?
こんにちは、西八王子教室の佐久間です。
先日、私用で2日ほど名古屋へ行っていました。
そこでひとつ気になったことがあるのです。
何かというとズバリ…エスカレーターです。
普段エスカレーターに乗るとき、皆さんは左側に並んで右側は歩く人のために空けますよね。
大阪に行ったことがある人なら分かると思うのですが、大阪は東京と逆で右側に並び、歩く人は左側を通ります。
では中間にある名古屋はどうなのかなと。
もしかしたら真ん中に並ぶのかとも思いましたが、笑
そんなことはなく、東京と同じく左側に並んでいました。
調べてみると大阪や神戸などの関西圏だけが右並びで、その他の地域では左並びがほとんどだそうです。
ではなぜ関西圏だけが右並びになったのでしょうか。
右並びは昭和42年阪急梅田駅が現在の場所に移転した当時始まったとされていて、駅で放送されていた「お歩きになる方のために左側をお開けください」というアナウンスがあったことから定着したとされているそうです。
一方、東京で左並びが始まったのは梅田駅より20年以上遅れた平成元年ごろで、営団地下鉄(現東京メトロ)新御茶ノ水駅で自然発生的に起きたとのこと。
そしてそれが徐々に郊外に広がり、関西以外の都市にも定着したそうです。
今まではどちらかを開けるのがマナーとされてきましたが、最近では安全の為に両側に立って並ぶことが推奨されています。
ただ長年に渡って定着したこの習慣を変えるにはまだまだ時間がかかりそうですね。