ブログ
ササキ、計画を作る
9/13(金)多摩センター教室のブログ
こんにちは、みなさん。多摩センター教室の佐々木です。
みなさん、季節の変わり目ですが、体調など崩さず、元気にしていらっしゃいますか?
ところで、先日の台風15号では、千葉県などを中心に甚大な被害がでてしまいましたね。
いまだに電気や水道が復旧していないこところもあります。
現地で被災された方々も、昼夜 復旧作業に頑張っている作業員の方々も、ご苦労されていると思われますが…
ぜひ体調に気をつけて乗り越えていただければと思います。
早期の復旧を願っております。
そんな台風の猛威を感じつつ、現在佐々木は「消防・防災・避難計画」を作っています。
昨日お話ししたように、今回“志學舎+東進+REDの防火・防災管理者”となりましたので…
管理者には、いざというときに備えて、防火・防災・避難の計画を立て、消防署に提出する義務があるんですね(^^
確かに、計画を作るには手間がかかり、とても面倒なのですが…(^^;
やはり自分で計画を作るということは、いろいろと「いざというときのシミュレーション」を頭の中で繰り返すということですから…
非常に“有意義”です!
普段何も考えていなければ、いざ火事や災害が起きたときに、迅速で正確な行動ができません。
でも、このような機会に、いろいろと頭を悩ませつつ、計画を立ていけば…
生徒さんたちを、家事や地震などのときにしっかり導けるはず。
多摩センター教室は、防災面もしっかり考えつつ、生徒さんたちをサポートしていきますね!
よろしくお願いします!