ブログ
スポーツの秋
塾長の積です。
日本中、ラグビー一色!
中学の時の体育の時間を思い出しました。
スポーツ嫌い(不得意)の友人のコメントです。
「後ろにパスしながら前へ!」
「ハァー? バカなこと言ってんじゃねーよ!」

「ボールを蹴りながら全力で走るんだ!」
「そんなんできるわけないじゃん。できたら今頃レアルマドリードだよ。」

「スリーポイントシュート?!」
「あんなまぐれや偶然をあてにする競技、スポーツって言えないよ!人間技じゃない!」

「ラケットをボールに垂直に当てて、来た方へ返そうとしたら、横に跳ねるんだよ。マジックとスポーツ、いっしょにすんな!」

「ネット越しに、下に叩きつけるように、ボールを打つんだ!」
「あんな高いネットから下へ?! 俺はカンガルーじゃねーよ!」

「右方向をねらって打つんだ!」
「あんな速い球をあんな細い棒で打てるわけねーだろ。考えて言え!」

「しっかり見て打ち返せ!」
「速すぎて見えないから打ち返せるわけねーだろ。しかも突然現れて、ストンと下に落ちる。わけ分かんねー。」

「いっぱい線があるので、どれがホントのラインか分からん!」

スポーツが嫌いな人もいるので、それはそれでリスペクトしよう。






