ブログ
Aging
10/9(水)の多摩センター教室のブログ
こんにちは、みなさん。多摩センター教室の佐々木です。
さてさて今週から、中学生の生徒さんたちにはこんなものをお配りし始めています。
「中間テストがおわったばっかりなのに…(T_T)」とグチる人も多そうですが、〝期末テスト対策のお知らせ″ですね(^_^)
中1・中2生にとっても当然重要なテストですが…
中3生にとっては、高校受験で使われる「内申点」が決まる今回のテストは、今までと比べ物にならないくらい重要!
ですでの、多摩センター教室は、“即位の礼”で祝日となる10/22(火)からテスト対策をスタートします!
みなさん、ガッツで一緒に頑張っていきましょう(^_^)
ところで、先日佐々木は〝某3人組グループ″のベストアルバムを購入edしたわけですが…
収録52曲全曲が「リマスター」され、ハイレゾ音源に近いくらい音質がUpしたんですね。
(旧音源と聞きくらべると、一つひとつの音が、はっきりわかるくらいよりクリアに(^_^) )
そこで私は、リマスターの恩恵を最大限に被るべく…
ウォークマンとヘッドホンを新調しました。
(ヘッドホンは、4日前に発売されたばかりの2019年モデルを。)
そして、先日届いたばかりのヘッドホンは、さっそく「エイジング(Aging)」作業に。
買ったばかりのスピーカーやイヤホン、そしてヘッドホンは、新品ですから…
振動して音を出す部分(振動板)はほとんど動いていない状態で私たちの手元に届く。
つまり、人にあてはめると「準備運動」をまったくしておらず、パフォーマンスがあがらない状態、弦楽器などで言うと「チューニング」しておらず、良い音が出ない状態、
そんな状態で私たちは使い始めるわけです(^^;
ですので、だいたい10~30時間くらいは、ずっと音を流し続けて“準備運動”させると、音が安定してくる。
それがエイジングです。(詳細は、下記のサイトをご覧ください。)
https://moov.ooo/article/5bd1a202c3086c7e9475fb20
https://e-earphone.blog/?p=307
というわけで、私の新しいヘッドホンも、自宅で絶賛エイジング中。
ウォークマン自体も50時間ほど連続再生できるし、ヘッドホンもフル充電だと35時間持ちますから…
家に帰っても、まだ音は鳴っているんだろうな(^^;
自宅に置き去りにされて、一人さびしく、ひたすら音を出し続けている、私の新しいヘッドホンさんなのでした(^^;