ブログ
脳みそ筋肉タイプです
こんにちは、高幡教室の土井です。
テストシーズンになると、「どうやって勉強したらいいのかわからん!!!!」という言葉をよく聞きます。
きっと全ての人間にぴったりとあてはまる勉強方法なんてないんですよね。
どの方法が自分にとって一番いいのかを、大人になるまでのこの数年間で、試したり失敗したり成功したりを繰り返して見つけるのが子どものお仕事の一つなのかもしれない。
これは生徒の自学ノート。(逆向きに撮ったから構図微妙でごめんなさい)
地図を活用して、要点をまとめていて非常にいいなぁと思います。
地理はとくに地図とのつながり大事ですからね!みんなも地図をたくさん描いてみるのだ。
こういう「まとめ」的な作業は、早めに終わらせて直前の見直しに使うといいよねぇ。
脳筋スタイル、「数でゴリ押しじゃー!」の土井のノートです。
左側が1回目、右側が2回目に同じ問題集を解いたもの、正答率が全然違う。
ワークの類を1回やって満足しちゃだめです、間違いの数は新しい正解の芽の数でもあるのだ。
反復練習は記憶の定着に有効だって信じている。
何より有効なのは「同じテストを受けていて、めっちゃ成績がいい子」に聞くことです。
人によって学校によって、あるいは先生によって対策方法が千差万別で面白いよ。
試験前になると、いい姿勢で頑張っている背中を見守る機会がいつもより増えます。
そういうたのもしい姿を見るのもとっても嬉しい。
頑張りが良い形で点数に出るといいなぁ。