お知らせ
冬期講習のお知らせ
2019年度冬期講習
1.冬期講習前半無料(授業料) |
詳細はお近くの教室までお問い合わせください。
12/23(月)・24(火)・1/8(水)
初めて塾の授業を受けるお子様の不安を解消します。
小学部
受験科
小学1・2年生<中学受験 はじめの一歩!>
潜在的な可能性に満ち溢れた小学校低学年時に、様々な体験学習をさせることは、能力の幅を広げる上でとても重要です。志學舎の冬期講習は、中学受験に向けた、『はじめの一歩』を踏み出すためのコースです。今後の学習の土台となる「数に対する感覚」や「ことばに対する感覚」をゲーム形式等で養います。
・ことばや数に対する感覚を磨くことと、自分の力でやりきる練習
【期間】
小学1年生:12/26、12/27、12/28(3日間)
小学2年生:1/5、1/6、1/7(3日間)
【教科】算数と国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
授業日 | 算数と国語 | |
---|---|---|
小学1年生 | 12/26 | 数のしくみ・いぬぼうカルタ |
12/27 | 立体図形・広さ比べ | |
12/28 | 表とグラフ・漢字 | |
小学2年生 | 1/5 | ( )を使った計算・図形 |
1/6 | 数の思考・慣用句 | |
1/7 | 分数・説明文の読解(水の力) |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
小学3年生<中学受験の入門講座!>
小学校における小3生の指導内容をベースに、計画的な学習習慣を身につけ、中学受験に向けての第一歩を踏み出すことを目標としたコースです。基礎となる「計算力」「数的感覚」や「語彙力」「文章把握力」を短期間で効果的に学べます。
・小学校3年生で学ぶ算数を土台とした思考力を養う学習
・正しく、ていねいに文章を読み取る訓練 小3までの漢字
【期間】2/26・12/27・1/4・1/5 の4日間
【教科】算数・国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
算数 | 国語 | |
---|---|---|
12/26 | 小数 | 説明文を読もう(1) |
12/27 | 分数 | 物語を読もう(1) |
1/4 | 立体図形 | 説明文を読もう(2) |
1/5 | 文章題 | 物語を読もう(2) |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
小学4年生<中学受験の土台をつくる!>
小4生の2月から始まる『新小学5年生』での本格的学習の土台をつくるための講座です。小4生は、学習の理解度や定着度に差のつきやすい学年です。そのため、学んだことを定着させる訓練がとても大切です。この講習では、重要単元を厳選して効果的にトレーニングを行って確実に力をつけていきます。
【期間】12/26~1/7(6日間)
※12/30~1/3は授業はありません。
【教科】算数・国語・理科・社会 または 算数・国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | |
---|---|---|---|---|
12/26 | 約数と倍数 | 説明文(1) 慣用句・ことわざ |
電気のはたらき(1) | 田畑や牧場で つくられるもの(1) |
12/27 | 割合 | 説明文(2) 主語・述語・修飾語 |
電気のはたらき(2) | 田畑や牧場で つくられるもの(2) |
12/28 | 速さ(1) | 説明文(3) | 流れる水のはたらき(1) | ふるさとじまん(1) |
1/5 | 平面図形 | 物語文(1) 品詞の区別 |
物の溶け方(1) | これからの農業は?(1) |
1/6 | 立体図形 | 物語文(2) 敬語 |
物の溶け方(2) | これからの農業は?(2) |
1/7 | 速さ(2) | 物語文(3) | 秋のころ・冬のころ | ふるさとじまん(2) |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
小学5年生<本格的な受験準備の講習>
四谷大塚のカリキュラムに準拠したコースです。中学入試へ向けた本格的な受験学習に取り組みます。この冬期講習では、5年2学期までの重要項目の総復習と入試本番で頻出の内容を扱っていきます。併せて1月末に実施の四谷大塚の『公開組分けテスト』の対策を行うとても重要な講習となります。
・5年予習シリーズの重要単元の復習
・新小6四谷大塚NET『公開組分けテスト』対策
【期間】12/26~1/7(8日間)
※12/30~1/3は授業はありません。
【教科】
算数・国語・理科・社会 または 算数・国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | |
---|---|---|---|---|
12/26 | 速さと比1 | 説明文1 | 水溶液1 | 原始~近世の政治1 |
12/27 | 速さと比2 | 説明文2 | 水溶液2 | 原始~近世の政治2 |
12/28 | 割合と比1 | 論説文1 | 物の運動 | 近世~現代の政治1 |
12/29 | 割合と比2 | 論説文2 | 大地の変化 | 近世~現代の政治2 |
1/4 | 図形と比1 | 物語・小説1 | 電気のはたらき1 | 原始~近世の外交1 |
1/5 | 図形と比2 | 物語・小説2 | 電気のはたらき2 | 原始~近世の外交2 |
1/6 | 数と規則 | 随筆文 | 電気のはたらき3 | 近世~現代の外交 |
1/7 | まとめ |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
小学6年生<入試直前 実戦演習の冬期講習!>
入試問題の実戦演習を通して、志望校突破のための基本かつ重要な事項を徹底的にチェックします。基礎の理解と応用力に磨きをかけ、実戦力アップをはかります。
『ここから最後の総仕上げ、がんばれ中学受験生!』
※冬期通常講習と正月特訓は、カリキュラムが連結した必修の講習講座です。
【期間】
冬期講習:12/26~1/7
正月特訓:12/31・1/1・1/2(合計11日間)
※12/30・1/3は授業はありません。
※高幡教室(日野・豊田・みなみ野・西八王子合同)、多摩センター教室(南大沢・若葉台同)で実施します。
【教科】
算数・国語・理科・社会 または 算数・国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | ||
---|---|---|---|---|---|
前半 | 12/26 | 計算特訓 志望校別 入試実戦演習 |
入試実戦問題 過去問題演習 |
物理総まとめ | 地理総まとめ |
12/27 | |||||
12/28 | 化学総まとめ | 歴史総まとめ | |||
12/29 | |||||
正月特訓 | 12/31 | 大晦日特訓 | 知識総まとめ | ||
1/1 | 計算特訓 志望校別 入試実戦演習 |
入試実戦問題 過去問題演習 |
|||
1/2 | |||||
後半 | 1/4 | 入試実戦問題 過去問題演習 |
地学総まとめ | 政治総まとめ | |
1/5 | |||||
1/6 | 生物総まとめ | 総合実戦問題 | |||
1/7 |
※ カリキュラムは、目安です。個々人の演習や進度により異なります。
※ 学習内容は変更になる場合があります。
小学6年生 公立中高一貫校対策コース
適性検査・記述対策を実施。長時間の演習授業で入試本番の各教科の得点力の増強をはかります。
【期間】
冬期講習:12/26~1/7
正月特訓:12/31・1/1・1/2(合計11日間)
※12/30・1/3は授業はありません。
※高幡教室で台同授業となります。
【教科】
適性検査対策・記述対策
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
適性検査対策 | 記述対策 | 日数 | |
---|---|---|---|
前半 | 表現のまとめ 規則性 くらしの問題 実験観察と調査Ⅰ |
課題作文Ⅰ 課題作文Ⅱ |
4日間 |
正月特訓 | 適性検査実戦演習 | 3日間 | |
後半 | 企画と発想 条件整理 資料の活用 実験観察と調査Ⅱ |
課題作文Ⅲ 二つを比較する作文 |
4日間 |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
中学準備フライング講座<小6>
「正しい学習習慣」を身につけて万全の体制で中学校生活に臨もう!
84.5%この数字は、中1の2学期に英語と数学の成績が「4」「5」だった生徒が、中3の1学期に、英語と数学の成績で「4」「5」をとった割合です。中学校の学習において「スタートダッシュ」がいかに大切かがわかります。入学してから伸びるためには、それなりの準備が必要です。中学準備フライング講座で学習の土台をしっかりとつくってから、中学校に入学しましょう。
中学準備フライング講座は中1・1学期に英語・数学を「4」以上を目指す講座です!!
【期間】12/26・12/27・12/28・1/5・1/6・1/7 の6日間
【教科】数学(算数)と英語
※基礎力マスターを実施します。
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
数学 | 英語 | |
---|---|---|
12/26 | 正負の数の意味 | 私は~です。 あなたは~です。 |
12/27 | 正負の数の加減 | これ(あれ)は~です。 |
12/28 | 正負の数の乗除 | これら(あれら)は~です。 |
1/5 | 正負の数の四則計算 | 彼(彼女・私達・ あなたたち・彼ら)は~です。 |
1/6 | 正負の数の利用 | ~がすき。〜を見て。 〜しないで。〜しよう。 |
1/7 | [正負の数のまとめ | なに・だれ・いつ・どうやって |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
チャレンジコース 冬期講習講座<小4・小5>
志學舎「チャレンジコース」は、小学生が受検できる各種検定試験にチャレンジすること、そして正科となる英語とプログラミングを学ぶことを主な目的としたコースです。日本中の多くの小学生が目指す検定に合格することを目標にして受講日の学習を進め、結果的にその検定の教科を得意科目にしてくれたら、将来の高校受験・大学受験で大きな力となります。本「チャレンジコース」では、学年を超えた級にチャレンジする小学生がたくさん登場することを期待しています。
算数
この冬、学校で習った範囲の基礎を固めたいキミ、応用問題や先取り範囲の学習で得意な算数をもっともっと伸ばしたいキミ、いろいろな目的をもってチャレンジできるのがこのコースです。お子様の目的に沿って、それぞれのカリキュラムを組み、個別の進度で進めます。
まずは面談で学習内容を決めて、講習のスタートです。3学期、ワンランク上の数検の級にチャレンジ!
国語
子どもの考える力、読解力、作文力を確実に、無理なく育むことを目的とした教材で、正しい日本語の使い方を意識させ、考えの筋道を確かなものにしていく効果的な言語トレーニングを実施します。小学生からのこの学習は、確実な国語力の養成になります。
毎時間授業スタート時に「漢字ドリル」からの小テストも実施します。3学期の漢検の次の級取得も応援します。
【期間】
冬期講習:12/26・12/27・12/28・1/5・1/6・1/7 の最大6日間
【教科】算数と国語
※ 教室によって開講時間が異なります。受講日・時間割は講習前に受講生との面談で計画を立てます。
中学部
中学1年生
中学1年生は、2学期から英語・数学ともに分量も多くなって、学習内容も難しくなっています。そこで、この冬期講習で2学期の学習の総復習をしましょう。数学の『1次方程式』や、英語の『疑問詞』『助動詞can』の用法は、今後の学習の土台です。完全理解を目標にして3学期に備えましょう。
【期間】12/26・12/27・12/28・1/5・1/6・1/7(6日間)
※1/8に「到達度テスト(英語・数学)」を実施します。
【教科】数学・英語・国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
国語 | 数学 | 英語 | |||
---|---|---|---|---|---|
12/26 | 小説① | 正負の数・文字式 | be動詞 | ||
12/27 | 小説② | 1次方程式・解法 | 一般動詞 | ||
12/28 | 説明・論説文① | 1次方程式・応用① | 命令文 | ||
1/5 | 説明・論説文② | 1次方程式・応用② | canの文 | ||
1/6 | 随筆・古典 | 比例・反比例 | 疑問詞 | ||
1/7 | 基礎力テスト | 平面図形 | 現在進行形 | ||
1/8 | 《到達度テスト 英語・数学》 |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
中学2年生
中学2年生のこの時期は、受験学年へ向けての最終の準備期間です。
この学年の学習を総ざらいしましょう。この冬休みで皆さんの意識アップ・勉強への取り組み方を向上させ学力を飛躍させましょう。1・2学期の重要単元を総チェック、さらには3学期に向けた先取りを行います。
【期間】12/26・12/27・12/28・12/29・1/4・1/5・1/6・1/7(8日間)
※1/8に「到達度テスト(英語・数学)」を実施します。
【教科】数学・英語・国語・理科・社会 または 数学・英語・国語
※理科・社会は隔日に実施
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
国語 | 数学 | 英語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
12/26 | 小説 | 式の計算 | 動詞 | 江戸時代 | |
12/27 | 随筆 | 連立方程式 | 助動詞 | 電気の回路 | |
12/28 | 論説文 | 1次関数の 基礎 |
不定詞 | 近代市民革命 | |
12/29 | 詩 | 1次関数の 応用 |
動名詞 | 電流の はたらき |
|
1/4 | 短歌と俳句 | 平行と合同① | 不定詞と 動名詞 |
西欧の 大陸進出 |
|
1/5 | 古典 | 平行と合同② | 接続詞 | 水溶液 | |
1/6 | 文法 | 三角形と 四角形① |
文型 | 明治維新 | |
1/7 | 基礎力テスト | 三角形と 四角形② |
長文読解 | 化学変化 | |
1/8 | 《到達度テスト 英語・数学》 |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
中学3年生
高校入試は目前ですが、中学3年生の皆さんにとって、やれることはまだまだ沢山あります。慌てずあせらず取り組むことが大切です。では、受験生として、この時期に何をすべきか?
答えはこの「冬期講習」の中にあります。この講習で、入試頻出の重要単元を完全に定着させて志望校合格を確実にしましょう。
【期間】12/26・12/27・12/28・12/29・1/4・1/5・1/6・1/7(8日間)
※1/8に「到達度テスト(英語・数学)」を実施します。
【教科】数学・英語・国語・理科・社会 または 数学・英語・国語
【時間割・費用】下記をご参照ください。
学習内容
国語 | 数学 | 英語 | 社会 | 理科 | |
---|---|---|---|---|---|
12/26 | 読解総合 | 式の計算 | 動詞と時制 | 地理総合 | 光・音・電流 |
12/27 | 方程式 | 助動詞・比較 | 力・運動・仕事 | ||
12/28 | 関数 | 受動態・現在完了 | 歴史総合 | 物質の性質 と変化 |
|
12/29 | 平面図形 | 不定詞・動名詞 | 物質の変化と エネルギー |
||
1/4 | 入試実戦問題 | 空間図形 | 分詞 関係代名詞 |
公民総合 | 水溶液と イオン |
1/5 | 資料の活用 | 接続詞 間接疑問文 |
入試実戦問題 | 動物の進化・遺伝 | |
1/6 | 実戦総合演習 | 長文読解① | 大地の変化・ 気象 |
||
1/7 | 長文読解② | 天体 | |||
1/8 | 《到達度テスト 英語・数学》 |
※ 学習内容は変更になる場合があります。
中3 正月特訓講座 【英数国集中講座】
恒例の集中学習講座です。受験生にとって「正月は正念場」例年ほとんどすべての塾生が参加する伝統行事です。ともすれば、ついつい「お正月気分」に流されてしまうこの時期、勉強に集中できる環境で入試必出の重要項目を学習して得点力アップを図りましょう。
①国語はことばの知識の分野(漢字・語句・文法・文学史など)を集中学習
②数学は図形問題にしぼって最後のテコ入れ
③英語では、書き換え問題と入試に定番の形式別・分野別の問題の徹底学習
【期間】12/31・1/1・1/2 の3日間
【時間割・費用】下記をご参照ください。
中3 正月特訓講座 【入試実戦記述・作文講座】
「記述式解答」を練習することは、色々な場面で役に立ちます。この集中講座で「書くこと」への自信をつけてください。
①作文を書く場合のルール、50字程度のトレーニング
②作文の構成の仕方、都立過去問や実践的問題による記述演習
③推薦入試の作文・小論文の対策
【期間】12/31・1/1・1/2 の3日間
【時間割・費用】下記をご参照ください。
基礎力マスター【漢字力/計算力/英単語・例文】
『冬期基礎力マスター』は「知識」「トレーニング」の両面から、科学的効率的に基礎学力を身につけるための指導です。『基礎力』とは、これからの学習に充分な対応力を発揮できる「知識」の構築と継続的「トレーニング」によって培われる基礎学力のことです。※費用は、講習料に含まれており、別途で追加 費用は一切掛かりません。
【対象】小6チャレンジ生・中1生・中2生
個別指導マイティーチャー
中学1年生は、英語・数学ともに分量も多く学習の消化不良を起こしがち。この冬しっかり復習しておくことが大切です。中学2年生にとってこの時期は、受験学年へ向けた【最終準備期間】です。この冬休みで皆さんの意識アップと勉強への取り組み方を向上させ、学力を飛躍させましょう。
一人ひとりにマッチしたオーダーメイドのカリキュラムです。事前に十分にお話を伺い、最適なカリキュラムを構築します。
【期間】12/26・12/27・12/28・12/29・1/4・1/5・1/6・1/7(最大8日間)
※1/8に「到達度テスト(英語・数学)」を実施します。
【教科】数学・英語・国語 または 理科・社会も追加選択可能
【時間割・費用】下記をご参照ください。