ブログ
「渋滞にはまる」
12/11(水)の多摩センター教室のブログ
こんにちは、みなさん。
いつも行く100円ショップとは違うところの100円ショップに入ったら・・・
違う種類のクリスマスグッズが揃えてあり・・・
またまた買って並べてしまった、多摩センター教室の佐々木です(^^;
“ボス感”、というか“貫禄”があるトナカイさんですね(^^;
この頃、面談や保護者会でいらっしゃる親御さんにも「カワイイ」と言っていただけて、好評です(^_^)
ところで、最近、本の話をしていなかったので、久しぶりに。
最近読んでいるのは、「哲学と宗教 全史」。
以前、夏頃に読んでいた「若い読者のための宗教史」は、宗教の話オンリーでしたが・・・
今読んでいる本は、哲学も宗教も扱っているので、また新たな知識が得られて、良い😃
付箋(ふせん)がこんなについていることからも、私が「へーっ」と感心しながら読めていることが、おわかりいただけるかと😁
やはり本は良い。
普段は、塾と家を往復する日々ですから、何か新しいものに出逢うことは少なく、ある種“狭い世界のなか”で暮らしています。
しかし本は、世界のあらゆる場所、そしてあらゆる時代に連れていってくれる。
そして、新たな発想や気づきをもたらしてくれる。
やはり人生は、学びの連続であるべき。
読書は、自分の幅を広げるためにも、大事ですね。
生徒さんが日々学び続けているのに、そして「コツコツ勉強しろよ❗」と生徒さんに日々言い続けているのに・・・
自分が学ばないのは、反則ですしね(苦笑)
また、以前から記しているように、私は博物館や美術館にも行きますが・・・
やはりそれも、生徒さんたちと同じように学び、“自分の幅”を広げたい、という思いがあるから。
(単純に『楽しいから』でもありますが)
でもこの頃は、ちょっと読みたい本が渋滞気味。
でも、ガンガン読んで、自分の幅を広げていきますよ❗