ブログ
クリスマスと七面鳥
こんにちは、志學舎南大沢教室の松田です。
12月になりました。12月といえばクリスマスがありますね!受験生にとってはクリスマスどころではないかもしれませんが、知っているとちょっと得をするかもしれない、クリスマスに関する豆知識を紹介したいと思います。
皆さん、クリスマスといえば何を思い浮かべますか?
サンタさん、ケーキ、プレゼント・・・様々なものが思い浮かぶと思いますが、クリスマスといえば豪華な食事!なかでも七面鳥は象徴的ですね。
しかしなぜクリスマスに七面鳥なのでしょうか?
その歴史は17世紀にまで遡ります。ヨーロッパからアメリカへ向かった移住民たちが、現地で飢えを凌ぐ為に捕まえて食べたのが七面鳥でした。そして現地人であったインディアンからも七面鳥が与えられ、移住民たちは飢え死にせずに済んだ、という流れがあるようです。つまり、七面鳥は単なるご馳走ではなく、アメリカ発の歴史ある縁起物なのです。今では、七面鳥は、アメリカ文化においては縁起物として感謝祭やクリスマス、結婚式などお祝いの場には欠かせない食べ物となりました。
クリスマスに関する豆知識、パーティなどで披露してみてはいかがでしょうか?