ブログ
遠隔の可能性
5/20(水)の多摩センター教室のブログ
こんにちは、みなさん。
5/26(火)からの 「通常授業(対面授業)の再開」 に向けて、いろいろと準備している多摩センター教室の佐々木です。
今までと時間割も変わるので、しっかり段取っておいかないと!(^_^)
ところで、以前も記しましたが、私は「ラジオ」が好きです。
特に、午前中、“起きてから出勤するまでの間”のラジオが好き。
ラジオは、テレビと違って「見る」という行動をしないので、動きが止まらないので良いんですよね(^_^)
テレビは、思わず見入ってしまうと、動きが完全に止まってしまう。
そうすると、時間的なロスが発生してしまい・・・ 出発時間が遅れてしまったり、遅らせまいと焦る結果となったりする。
他方ラジオは、基本的に“聞き入ってしまう”ということはないので、動きが止まらない。
かつ、基本的にコーナーが始まる時間が決まっているので・・・
( (例) 「交通情報が始まったといいうことは8:25前後だな」とか、「鈴村さんと家城さんのかけ合いが始まったら、8時前だな」とか)
時計を見なくても時間がわかるのもありがたい。
だから、ラジオが好き(特に朝はTokyoFMですね)(^_^)
そのラジオも、最近は、志學舎の授業や会議と同じように「テレワーク」「オンライン」。
(実は志學舎も、日曜を除いた毎日、各教室を繋いで会議をしているんですよ!)
生放送でも、自宅とラジオ局をつないで、パーソナリティーの方々が自宅にいたままで放送している。
(宅急便が来て、「ピンポーン」となることすらある(笑))
パーソナリティーやプロデューサーさんたちは、ラジオの回線と同時にZOOMなどのテレビ電話システムでも繋がり、お互いの顔を見ながら放送している。
(リクエスト曲がかかっている間に、自宅にいるということを利用して、ご飯を食べたりしているパーソナリティーさえ・・・!)
ゲストさんも、在宅から出演。
やはり、いろいろなところと回線をつないでいるがゆえに、スタジオほどの高性能の機材は臨めないので、音声のクオリティがちょっと低かったり、プチプチ音が切れたりするんですが・・・
各自のおうちから放送できるなんて、すごいですよね!
新型コロナがなければ、やろうとも思わなかったことでしょう。
本当に、塾に限らず、期せずして、いろいろなところで新しい世界が広がっている。
良い意味でも悪い意味でも、アフターコロナは、ビフォアコロナとは違う世界。
ぜひ、みなさん、このコロナの時期を無事に切り抜け、アフターコロナがどんな世界になるのか、見てやりましょう!
そして志學舎の、(良い意味で)大きく変化していく姿を、みなさん、ぜひ見ていてくださいね!!