ブログ
語呂あわせいろいろ
こんにちは、志學舎みなみ野教室の中村です。
今日は理科でよく使う語呂合わせについて書きたいと思います。
語呂合わせといえば化学。化学といえば周期表ですよね。
たいていの理科の教科書の最後のページに載ってるので一度は見たことあると思います。
みんな「すい(H) へー(He) りー(Li) べー(Be) ぼ(B) く(C) の(N)(O) ふ(F) ね(Ne) な(Na)んと まが(Mg) ―る(Al) し(Si) っぷ(P) す(S) くらー(Cl) く(K) か(Ca)」っていうあれです。
周期表はあまりに元素の種類がおおいのでとりあえず中学理科で出てくる原子番号20番のカルシウムCaまでを覚えさせられることが多いと思います。でも実はこの語呂合わせには続きがあるんです。
マイナーですが第4周期のカリウムKからクリプトンKrまで
「か(K) っか(Ca) すこ(Sc) っち(Ti) ヴぁ(V) くろ(Cr) まん(Mn) てつ(Fe) こ(Co) に(Ni) どうも(Cu) あえん(Zn) が(Ga) げるまん(Ge) あ(As) っせん(Se) ぶる(Br) く(Kr)」。
第18族のヘリウムHeからラドンRnまでで
「へんな(He) 姉ちゃん(Ne) ある日(Ar) 狂って(Kr) キス(Xe) 連発(Rn)」なんてものもあります。
他にもいろいろ面白い語呂合わせがあるので是非「周期表 語呂合わせ」で調べてみてください。
[RENEWAL]志學舎タイムズ&東進タイムズはこちらまで!
[BLOG]志學舎先生紹介シリーズ→ 日野教室編 豊田教室偏
チャンネル登録、HPのお気に入りに登録お願いします!