高校部(東進)
倉田式共通テスト対策!
こんにちは、東進日野豊田校の倉田です。
今年度の入試の大きな変更点としては、やはりセンター試験に代わり「共通テスト」というものが採用されることが挙げられると思います。
今回はセンター試験と共通テストの「英語」にフォーカスして、その違いや対策方法、また個人的なオススメ参考書も紹介させていただきたいと思います。
○共通テスト採用による変更点
・リーディングとリスニングの配点がどちらも100点ずつとなった(従来はリーディング200点、リスニング50点)
・発音、文法語法問題の出題が消えた。
○対策方法
新しく採用される共通テスト対策の為には、もちろんリスニングの比重が大きく増えた為リスニングに充てる学習時間を増やすことが不可欠です。
リスニングのコツとしましては、「最初の三語に全集中する」意識を持つことがオススメです。
特に疑問文などでは最初に疑問詞など重要な情報が流れてくることが多いです。
そのため、しっかりと最初の三語を聞き取ることが出来るようになると、文の要旨がつかみやすくなることがあります。
リーディングに関しては、発音、アクセント、文法問題の出題が無くなったのは非常に大きな変更点と言えるでしょう。
80分間ずっと英文を読み続けなければならないので、多くの英文に触れ英語に慣れることによって、多量の英文と向き合う体力を作っていく必要があると思います。
また、文法問題の出題が消えましたが、文法事項を固めることによって、
一文一文の意味を捉え、速いスピードで読み進める事が可能になります。
特に比較や完了形、関係代名詞、接続詞などは英文を読み進める上で非常に大切になってくるのでしっかりと確認しておくことが大切だと考えられます。
以上従来のセンター試験と新しい共通テストの相違と対策について述べさせて頂きました。よかったら参考にしてみてください。
[RENEWAL]志學舎タイムズ&東進タイムズはこちらまで!
[BLOG]志學舎先生紹介シリーズ→ 日野教室編 豊田教室偏
チャンネル登録、HPのお気に入りに登録お願いします!