コラム
「落ち着いて。」
6月に学校の休校が一旦終了し、その後は、急いで急いだ1学期、そして来週からは、多くの学校が急いで短い夏休み。2週間後、また急いで急ぐ2学期……。
子どもたち、大変だよね。
今年は、不安と慌(あわ)ただしさの中で生活し、勉強しているから、
それが普通にならないように、塾では指導したいね。
今日、言いたいのはこれ。
「落ち着いて。」「じっくり。」
子どもたちにも伝えていこう。しっかり聴き、しっかり読むことの大切さ。
次の話を例に、このことを子どもたちに伝えてください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〔傾聴の大切さ いかに人の話を聴いていないか。〕
「エリーの父親には4人の娘がいます。一番上はナナ、2番目がニニ、3番目がヌヌ、では4番目は何という名前でしょう?」
一番多かった答えは「ネネ」、2番目が「わからない」、しばらくの沈黙の後、数人が恐る恐る手を上げて「エリー?」
――――――――――――――――――――――――――――――――
先生たち、夏休み・夏期講習となると、時間も多く取れ、生徒と話す機会、多くなっているよね。
講習に入って、新たに参加する生徒も多いし、
夏期集中講座では、他教室の生徒さんとも初めてたくさん会話するし。
テキパキとせっかちは違います。先生方も講習に追われて、せっかちにならないように。
試験・入試にとどまらず、人とのコミュニケーションの時にも、落ち着きが大切です。がんばれ、志學舎のみんな!
[RENEWAL]志學舎タイムズ&東進タイムズはこちらまで!
[BLOG]志學舎先生紹介シリーズ→ 日野教室編 豊田教室偏
チャンネル登録、HPのお気に入りに登録お願いします!