高校部(東進)
いろいろな色のはなし
こんにちは、東進みなみ野の間渕です。
今日は色を表す言葉についてです。
日本語の中で色として歴史が長いのは4色だって知っていますか?
色の名前は全世界で使われているものだと、それこそ何万とあります。
そして今、日本で使われている色の名前は約300種類ある(「色の名前と色見本 https://irononamae.web.fc2.com/ja/」より)といわれています。
ただ、その中でも特に昔から用いられているのは「赤・青・黒・白」の4色です。
この4色だけ「赤い」や「黒い」などのように「色名+い」という言葉が使えるんです。
「緑い」とか「紫い」って言わないですもんね。
また、「〇色+い」として使えるのは「黄色」と「茶色」だけみたいです。
その他大多数の色は「色+の」としなければいけません。
「緑のクレヨン」「ヨモギ色のTシャツ」「緑黄色の野菜」とかですね。
日本語を何気なく使っている私たちは特に苦労することなく、色名を使い分けていますが、外国人の方が日本語を学ぶ際に苦労されるそうです。
まとめると、
・「色名+い」が使えるのは赤・青・黒・白の4色だけ
・「〇色+い」が使えるのは黄色・茶色の2色だけ
・それ以外は「色+の」と表現する
いかがでしたでしょうか。
興味を持たれた方や、なんで赤・青・黒・白だけ特別なんだろうと疑問に感じた方は調べてみることをおススメします!
日本文化の歴史や学校で習う歴史に出てくる色にもつながってくるかもしれません。
それでは。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
間渕の言葉に関する記事は以下もご覧ください!
「利き手の対義語」
「クロスドミナンス」
「辛い臭いは良い匂い」
「悪事に手を染め、足を洗う」
「扉は戸じゃねえ!」
「利き手の対義語 その2」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東進衛星予備校 八王子みなみ野校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、
みなみ野エリアに貢献する校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。
資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・Web
からお願いいたします。
志學舎グループ
東進衛星予備校 八王子みなみ野校 校舎長 間渕太朗
〒192-0916 東京都八王子市みなみ野1-7フレスポ八王子みなみ野2F
TEL: 042-635-0767
Mail:toshin-minamino@bz01.plala.or.jp
twitter → https://twitter.com/sgs_toshin
instagram → https://www.instagram.com/toshinminamino/
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
★★★☆☆☆★★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★★☆★☆☆★☆★☆☆★★☆