高校部(東進)
アメリカ大統領選について中学生の質問に答えてみた。←2学期の定期試験に出るぞ!!!
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
Q:なぜ選挙人を挟む間接選挙なの?
建国当時(1776年)のアメリカでは、読み書きができない人が多くいました。
そういう人たちが大統領を選べる訳もないし、選んだら変な人が選出される可能性がある、という一般大衆に対する不信感が、制度を作る人たちの間にはあったのです。そのため、ワンクッションを置く意味で選挙人を立てることになりました。
Q:「勝者総取り」になったのはなんで?
アメリカには、1州が1国だという考え方が強く根付いています。
「州(国)としての判断は1つしかない」という考えの延長で、地域を代表する選挙人も全員で同一の意思表示をするのです。 国連メソッドと同じような発想です。アメリカには色んな考えの人がいるけど、国際社会での意思表示は1票(1つ)です。
Q:選挙人が州によって数が違うのはなぜ?
必ずしも人口比ではありません。
人口比がそのまま反映してしまうと、結局カリフォルニア州とかニューヨーク州とか人口の多いところの利益がアメリカを左右することになってしまいます。そうなると、人口が少ない州は不利になる。できるだけ特定の州や首都ワシントンに権力が集中しないよう、制度設計するときに工夫がなされたということです。
Q:選挙制度をもっとシンプルにすればいいじゃん!!
「ややこしい選挙人制度など廃止して、全米の得票数で決めればいいのでは」と思いますが、そうするとやはり人口の少ない州の利益が反映されにくくなります。
そもそも小さな州といえども高度な自治権を保証するというのが、中央政府(連邦政府)や大統領制を定めた際の条件でした。連邦政府や大統領が強権化してしまうと欧州の専制君主制と変わらなくなってしまうというわけです。
TODAY’S PROVERB
A little learning is a dangerous thing.
今日の格言 我が成す事は我のみぞ知る |
■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■◇■■■■■■■■
東進衛星予備校多摩センター駅前校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、多摩
センターエリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。
資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPから
お願いいたします。
志學舎グループ
東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳
〒206-0033 東京都多摩市落合1-39-1マグレブEAST 6F
TEL: 042-356-0903 FAX: 042-356-0904
Mail: toshin-tamacenter@bz03.plala.or.jp
twitter → https://twitter.com/sgs_toshin
instagram → https://www.instagram.com/toshin1329/
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
■■◇■■■■■◇■■■■■◇■■■■■◇■■■■■◇■■■■■◇■■■■■
2020年度 冬期講習 ☆進学個別アイウィル12/23スタート! ☆中学受験部・高校受験部12/25スタート! |
[BLOG]大学入試速報
[BLOG]2020大学入試を振り返るシリーズ
SNSで情報発信中!チャンネル登録、お気に入りに登録お願いします!