ブログ
極めるつもりなのか、おぬしは・・・
11/19(木)の多摩センター教室のブログ
こんにちは、志學舎 多摩センター教室 教室長の佐々木俊介です。
東京都のコロナ感染者、今日はとうとう500人越えですね。
ありがたいことに、志學舎のスタッフ&生徒さんには、発症された方はまだいないのですが・・・
しっかり備えなくては!
昨日のブログでご紹介したように、半年前にいただいたアルコールがなくなりそうですので・・・
しっかりあたらしい20Lを発注しましたよ!
箱を開けると、20Lのアルコールが現れ・・・↓
蛇口をつけて、箱を閉め直すと、こんな感じに↓
しっかり毎日、手を消毒したり、机やいすを消毒・清掃していきます!
ところで、先日の休日、またまたジェノベーゼソースを作りました😅
この頃は、休日になると、毎回ジェノベーゼを作っている気がします(笑)
でも今回は、今までとはちょいと作り方に違いが。
今までは、生の葉っぱ🌱のスイートバジルを使っていましたが・・・
今回は、KALDIで、熟成ペーストを購入。
さらに、同じくKALDIにて、パルミジャーノ・レッジャーノ(チーズ)も購入。
(ちなみに、パルミジャーノ・レッジャーノの名称は、地名(イタリアのパルマとレッジョ)に由来しているそう。パルマ県、レッジョ・エミリア県、モデナ県などのエミリア・ロマーニャ州およびロンバルディア州の一部で作られ、認定を受けたものだけが刻印を押されて「パルミジャーノ・レッジャーノ」を名乗ることができるとのこと。同じ製法でも、他の地域で作られたものは、パルメザンチーズと呼ばれるんだそう。)
それを、先週ご紹介した「サナコーレおじさん」のオリーブオイルであえて、ジェノベーゼソースを作りましたよ👍
色合いをくらべてみると・・・
(↑生のスイートバジルを使ったジェノベーゼ)
(↑熟成した瓶詰めのバジルを使ったもの)
やはり、鮮やかさでは、生の方がきれい((^-^) でも味わいは、今回の熟成ペーストで作った方が深かったな(o^-^o)
そして、それをワイン🍷(ブルガリア産。これもまたKALDIで購入👺)とともに実食❗
(↑ブルガリアのワインは、日本ではマイナーですが、濃い味わいで、佐々木はけっこう好きなんですよね(^-^))
なかなかに美味でした😉さて、今後も、ジェノベーゼを追究していきますかな(笑)
志學舎多摩センター教室では、多摩センターエリアに貢献できる塾として
生徒一人ひとりに向き合い、生徒の自学自習の力を伸ばしていきます。 資料請求・説明会・体験授業のお問い合わせ・お申し込みは、メール・ 電話・HPからお願いいたします。 志學舎 多摩センター教室 教室長 佐々木俊介
〒206-0033 東京都多摩市落合1-39-1マグレブEAST 6F [公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく! |
[BLOG]大学入試速報
[BLOG]2020大学入試を振り返るシリーズ
SNSで情報発信中!チャンネル登録、お気に入りに登録お願いします!
人気ブログランキング
↑クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらもよろしく!