ブログ
【思考と暗記】高気圧と低気圧
どうも、志學舎高幡教室教室長の牛尾です。
今日は勉強をする上でとても大切な考え方のお話。
理科のテキストを見ていると、
「高気圧では下降気流、低気圧では上昇気流が起こる。」
という記載が多く見受けられます。
「理科は暗記だ」と思い込んでいると、「あれ?高気圧はどっちだっけ?」なんてことになりがちですよね。
でも、私に言わせると、考え方が逆なんです。
「下降気流だから高気圧、上昇気流だから低気圧。」
下降気流で、上から空気にぐーっと押さえつけられると、圧が高くなりますよね。
だから、「下降気流だから高気圧」という考え方が正解。
「丸暗記ではなく、なぜこうなるのか、ということを考えることが大切」とよく言われますが、暗記はもちろん大切です。
ただ、考えることによって、暗記がしやすくなるということを、ぜひ知っておいてください。
志學舎高幡教室では、高幡エリアに貢献できる塾として生徒一人ひとりに向き合い、生徒の自学自習の力を伸ばしていきます。資料請求・説明会・体験授業のお問い合わせ・お申し込みは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎 高幡教室 教室長 牛尾学
〒191-0031 東京都日野市高幡1000-2三井住友銀行高幡不動ビル4F [公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく! |
[BLOG]大学入試速報
[BLOG]2020大学入試を振り返るシリーズ
SNSで情報発信中!チャンネル登録、お気に入りに登録お願いします!
人気ブログランキング
↑クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらもよろしく!