高校部(東進)
入試直前期の過ごし方と準備(大学受験編)⑥
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
自宅から離れた場所にある大学を受験する場合は、宿の手配や交通機関の予約が必要となります。
最近では、大学の所在地以外の都市に試験会場を設けて入試を行う大学も増えていますが、必ずしも自宅の近くの会場が利用できるとは限らない。
また、受験シーズン直前の1月中旬以降は、予約が急増し、条件の良い宿は受験生の予約が集中するので、なるべく早く手配するようにしよう。
宿は、できるだけ大学(試験会場)の近くがよい。受験日当日に焦らなくてもいように、徒歩で行ける範囲であれば理想的です。そうでない場合も、試験当日に交通機関が乱れたりして余計な心配をする可能性もあるので、できれば試験会場まで電車等の乗り換えなしで行けるところがよいでしょう。
さらに、宿の設備にも気を配ろう。乾燥対策のための加湿器の有無や、勉強用の電気スタンドの有無、周辺に飲食店やコンビニエンスストア、銀行等のATMがあるかどうかなども確認しておこう。
宿探しの参考になるのが、旅行代理店などが提供している「受験生向けプラン」である。
旅行代理店で相談するか、インターネットで情報を得ることができる。
受験生向けプランでは、試験会場への送迎バスや、受験当日の弁当を準備するなど、さまざまなサービスが用意されていることが多い。また、大学生協で受験サポートを行っている大学もある。大学のホームページなどで確認しよう。
※受験宿泊先を検索・予約できる主なサイト
日本旅行『受験生の宿』webサイト
JTB『受験生の宿』webサイト
近畿日本ツーリスト『受験生の宿』webサイト
試験会場が遠距離にある場合には、新幹線などの交通機関を利用することになるが、これらの予約も早めにしておこう。新幹線は原則として1か月前から予約できます。新幹線などの長距離列車を利用する場合、乗車券は学割の対象になります。
学割証明書の発行を高校(通常、事務室で扱っている)にお願いしよう。
家から試験会場に行く場合もできれば試験会場の下見をしておきたいところですが、コロナウイルスのリスクもあり、今年はグーグルアースなどを活用すると良いですね。
TODAY’S PROVERB
Failure teaches success.
今日の格言 |
東進衛星予備校多摩センター駅前校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、多摩センターエリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎グループ 東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳 twitter → https://twitter.com/sgs_toshin instagram → https://www.instagram.com/toshin1329/ [公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく! |
[東進]大学入試共通テスト同日体験受験 1/16・17 受検者多数!お急ぎください!
人気ブログランキング
↑目指せカテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!