高校部(東進)
大学入試の基礎知識③
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
本日から大学入試の基礎知識についてシリーズで実施します。
本日は
「大学入学共通テスト」
についてお話します。
2021年度から始まった共通テストの出題形式は、マークシート方式です。(記述式は見送りとなりました)。多くの私立大学が参加していることから、アラカルト方式(各大学・学部が合否判定に用いる教科・科目を自由に設定できる方式)を採用しています。
地理歴史と公民は、両者をあわせて1教科として扱い、最大で2科目受験することができます。
2科目選択して解答する場合、試験時間130分のうち前半60分で解答する科目を「第1解答科目」、答案回収のための時間10分を挟んで、後半60分で解答する科目を「第2解答科目」と呼んでいます。大学が合否判定に用いる地理歴史・公民の科目が1科目だけのときに受験者が2科目解答した場合、「第1解答科目」の成績を利用するか、「高得点の科目」を利用するかは大学・学部によって対応が分かれていますので、事前に十分確認する必要があります。
理科については、試験時間区分は2つに分かれ、理科①として「基礎を付した科目」が、理科②として「基礎を付さない科目」が出題されます。受験者は、次に示すA~Dのいずれかの方法で受験する科目を選択することができます。
A:理科①から2科目
B:理科②から1科目
C:理科①から2科目及び理科②から1科目
D:理科②から2科目
なお、大学が合否判定に用いる理科②の科目が1科目だけの場合の扱いは地理歴史・公民の場合と同様です。
高校部4月の予定
3月26日~4月5日 春期時間(10:00開校)
4月月例保護者会 ※ZOOMにて実施
日時が決まり次第、お知らせします。
↑こちらから参加可能です。
4月25日(日) 共通テスト本番レベル模試
東進衛星予備校多摩センター駅前校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、多摩センターエリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎グループ 東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳 twitter → https://twitter.com/sgs_toshin instagram → https://www.instagram.com/toshin1329/ [公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく! |
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!