コラム
保育士への挑戦⑳ ~65歳からのチャレンジ~
こんにちは。塾長の積です。
過去問を解いています。
塾の先生に、過去問はよく似合います。
当然ながらむずかしくて苦しんでいますが、勉強になります。
Q:次の文のうち、「食生活指針」(平成28年改訂:文部科学省、厚生労働省、農林水産省)の一部として正しいものを〇、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A)「食」に関する理解を深め、毎日の献立を見直してみましょう。
B)食塩は控えめに、動物性脂肪を中心に摂取を。
C)日本の食文化や地域の産物を活かし、郷土の味の継承を。
D)適度な運動とバランスのよい食事で、適正体重の維持を。
(組み合わせ)
A | B | C | D | |
1 | 〇 | 〇 | × | × |
2 | 〇 | × | 〇 | × |
3 | × | 〇 | × | 〇 |
4 | × | × | 〇 | 〇 |
5 | × | × | × | 〇 |
答えは4です。
正確には、以下10の項目があるそうです。
・食事を楽しみましょう。
・1日の食事のリズムから、健やかな生活リズを。
・主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
・ごはんなどの穀類をしっかりと。
・野菜・果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。
・食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。
・日本の食文化や地域の産物を活かし、郷土の味の継承を。
・適度な運動とバランスのよい食事で、適正体重の維持を。
・食料資源を大切に、無駄や廃棄の少ない食生活を。
・「食」に関する理解を深め、食生活を見直してみましょう。
読んでいくうちに、自分の食生活に関する問題意識の薄さに気づき、
「はい、分かりました。すみません。」
という気持ちが湧いてきました。
過去問を解きながら、自分のいたらなさを恥じて、謝ったのは初めてです。
「保育」を学ぶことは、奥が深い!
今回の発見でした。
新たな発見や驚きがあったら、また紹介させてもらいますね。
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!