ブログ
たまには目線を遠くにぶん投げる③
こんにちは、志學舎豊田教室の土井です。
港区を東にひたすら歩いていきますので、東京タワーが見えてきます。
せっかくなので東京タワーの真横を歩くなど。
カッコイイ!!!そしてこんな角度から見るなんて、妙な背徳感があります。
末広がりの脚でふんばっていますけれど、真ん中にもスッと筋のような建造物が通っています。
それにしてもかっこいい赤ですね。
アンリ・リヴィエールの『エッフェル塔三十六景』じゃないですけど、東京タワーでも類似の企画をやったら、めちゃめちゃかっこいい作品ができるんじゃないかと思う。
近代鉄骨建築は版画との親和性が高いと思うよ。
誰か芸術的な方々、絵画でも版画でもいいので、やってないですかね。
なにやら子どもの声が聞こえるなぁと思っていたらこんなものが。
写真だとちっちゃく見えますが、なかなかに壮観でした。
333匹のこいのぼり、というイベントらしいです。
今更HPを確認してみたのですが、この鯉たちの中に一匹だけサンマが混じっているらしい。
東京タワーを通り過ぎて海に向かって進むと、大門駅を通過します。
大門は文字通り大きい門ですが、増上寺の門のことなんですね。
大きい敷地のお寺さんです、芝公園の横道を歩くと雰囲気がそこだけ変わります。
ちなみに大門の近くに面白い設計の「地下式公衆トイレ」があるので、ぜひ見てほしい(写真撮り忘れた)。
大門の横を通り過ぎるときに、最近話題の「路上飲み」の痕跡の空き缶もろもろが放置してあったのですが、前から歩いてきたウェイウェイ系の若者が通り過ぎる間際にスッとそのごみを拾って行きました。
一瞬何が起きたのかわからなかった。
とても良いものを見た。
ふてくされて腐っている大人よりも、若者たちの方が冷静に世の中のことを見ている瞬間もあったりする。
ここまでくると海まではもう一息です。
せっかくなので、海を見ようと頑張って歩きます。
志學舎に在籍している生徒さんはほぼほぼ都内の方だと思いますが、東京湾って行ったことあります?
近すぎて逆に行かない・知らないってこと、たくさんあるような気がするんですよねぇ。
どうも人間って自分に近いものをウッカリ大切にし忘れてしまうきらいがあるような…
「万川集海」という言葉があります。
厳密には、そういう名前の書物(忍術書)があります。
海の水の源のひとつは、多摩川だったり浅川だったり三沢川だったりするわけです。
当たり前なんだけど、しみじみしますねぇ。
志學舎豊田教室では、豊田エリアに貢献できる塾として生徒一人ひとりに向き合い、生徒の自学自習の力を伸ばしていきます。資料請求・説明会・体験授業のお問い合わせ・お申し込みは、メール・電話・HPからお願いいたします。
[開設コース:中学受験部(小学生)/高校受験部(中学生)/進学個別アイウィル] 志學舎 豊田教室 教室長 西尾宣昭
〒191-0062 東京都日野市多摩平1丁目2-1パークビル8F [公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく! |
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!