コラム
志學舎ブログチェック㊱
最近の志學舎ブログ、たくさんあってスゴイよね。
ブログランキング№1だよ。スゴイ!

忙しいからって、ハショリ読みしてない⁈
じっくり読むと、
「おもしろい!」
「ためになる!」

「なつかしい!」

「おいしそう!」

「意外!」

「感動!」

と思うブログ、多いよ!
6/3のみなみ野教室の山村先生の「目標を持つこと」についてのブログ、改めてその大切さを実感した!

ブログの中で先生は、

「目標を持つとそれに向かって一緒に頑張れる仲間ができます。
意欲のある人の下には意欲のある人が集まります。」と書いていた。
これは素晴らしいことだと思った。
すぐにいい目標を持ちたいと思った。
そして、よく言われることだけど、

「まず『大きな目標』(本当に達成したいこと)を立てて、そこに向かっていくために必要な『小さな目標』を作っていきます。」とのアドバイスがあった。
分かっているつもりだけど、なかなか実行できない。
今回、目標を持つことの大切さを再確認しました。

そして、どんな目標を立てていいか分からない時は、
志學舎の先生に相談しようと思った。
受付中!【東進1日体験入学】
SNSで情報発信中!チャンネル登録、お気に入りに登録お願いします!

人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!

にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!







