高校部(東進)
学校見学に行こう♪(大学編)④
こんにちは。
東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。
(2)来場型のオープンキャンパス
次に、来場型でのオープンキャンパスについて紹介する。今年度はコロナ感染対策として、人数制限をかけて実施する大学が多い。
事前申し込みが必要な大学がほとんどなので、大学のホームページをしっかりチェックしよう。
●説明会に出席をする
大学全体または学部学科の説明会は、オープンキャンパスの目玉企画である。各学部・学科の強みやアピールポイントがわかりやすく紹介される。自分が将来希望する進路と、その大学・学部・学科が合致しているかを見極めたい。
●大学での生活をイメージする
あこがれの大学に訪問できる貴重な機会なので、そこで学生生活を送る自分の姿をイメージしてみよう。構内を見て回ったり、食堂で昼食をとることもできる。
「キャンパスツアー」を開催する大学もあり、施設の雰囲気、利用方法などについてより詳しく知ることができる。
●模擬講義やオープンラボで大学での「学び」を知る
大学生活の多くを占めるのは、やはり講義・実験・実習などの勉強・研究の時間だろう。オープンキャンパスでは模擬講義や理系学部では研究室の教育内容・研究内容を知ってもらうためのオープンラボ(研究室公開)を行う大学も多い。
体験内容はもちろん、教室や研究室の様子をよく見て、大学生活をよりリアルにイメージしよう。
●受験準備に役立てる
ほとんどの場合、オープンキャンパスの中で入試説明会が開催される。予備校講師による過去に出題された入試問題の解説や出題傾向の分析を行う場合もある。受験の参考にもなるので、ぜひ利用してみよう。
【オープンキャンパス例】明治大オープンキャンパス(2021年度)
来場型とオンライン型のハイブリッド方式をとっている明治大のオープンキャンパスについて紹介する。来場型オープンキャンパスの「歩き方」として紹介されているのは以下のとおりである。
ステップ1 :WEBオープンキャンパスにアクセスする
ステップ2 :事前参加登録を行う(開催約1か月前)
※ 来場者全員の参加登録が必要。保護者の登録も必要である。
ステップ3 :プログラムを手に入れる(開催約1週間前までにホームページにアップされる)
ステップ4 :各会場にて大学ガイドや学部ガイドを手に入れる
ステップ5 :プログラムに参加してみる(一部事前予約が必要)
ステップ6 :学生プロジェクトスタッフに声をかけて、応援メッセージを書いてもらう
ステップ7 :アンケートに答えて記念品をゲット!
すでにオンライン型のWEBオープンキャンパスは公開されている。
大学・学部・入試の各ガイダンスはすべてオンラインで実施されている。
またオンライン型ではほかに模擬授業の動画や各キャンパス風景も動画で見たりすることができる。また、LINEを使ってオンライン相談会に参加することができる。(相談日程は不定期に追加される)ぜひ、特設サイトをチェックしてみよう。
明治大学オープンキャンパス → https://www.meiji.ac.jp/exam/event/opencampusathome/index.html
続く
東進衛星予備校多摩センター駅前校では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、多摩センターエリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎グループ 東進衛星予備校 多摩センター駅前校 校舎長 福岡広徳 twitter → https://twitter.com/sgs_toshin instagram → https://www.instagram.com/toshin1329/ [公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく! |
SNSで情報発信中!チャンネル登録、お気に入りに登録お願いします!
[志學舎]夏期講習7/20(木)開講!
※7/20・21、8/30・31はフォローアップを実施
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!