コラム
ブログチェック㊶
最近の志學舎ブログ、たくさんあってスゴイよね。
ブログランキング№1だよ。いや違う!今負けている。3位。まずい!

忙しいからって、ハショリ読みしてない⁈
じっくり読むと、
「おもしろい!」
「ためになる!」

「なつかしい!」

「おいしそう!」

「意外!」

「感動!」

と思うブログ、多いよ!
7/6の志學舎みなみ野教室の瀬田先生の「アリ」のブログ、読んだ?

とても興味深い。
とくに、「2:6:2」の法則。

自分は寝てばかりだけど、
存在価値はあるんだと分かった!
子どもの頃、不思議だったけど、

アリは、どんなに高いところから落ちても死なないから、
地球最強の生き物だと思っていた。
理由は、中学生になって、初めて知った。

アリの体重では、自由落下による加速と空気抵抗が拮抗し、
一定のスピード以上では落ちないので、
どんなに高いところから落ちても死なない。
俺ムリ。

落ちないように気を付ける。
SNSで情報発信中!チャンネル登録、お気に入りに登録お願いします!
[志學舎]夏期講習7/20(木)開講!
※7/20・21、8/30・31はフォローアップを実施

人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!

にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!







