ブログ
英検の歴史
こんにちは。志學舎みなみ野教室の阿部成明です。
小中学校で学習指導要領が改訂され、小学校でも英語の授業が本格スタート、中学校の授業もオールイングリッシュと英語学習が大きく変わりました。
そうした時代の中、検定試験への注目も高まっています。
英語といえば英検!ということで英検についてお話しします。
実用英語技能検定(通称:英検)は、1964年の東京オリンピック開催を控え、日本の国際化に向けて英語教育の向上が課題だったようで、当時の文部省(現在の文部科学省)より、英語学習者に学習目標を与え、意欲を高めるためにも技能検定が必要であるとの要請を受けて作られました。
第1回の試験では1級・2級・3級の試験しかありませんでしたが、その後の英語熱の高まりや英語力の多様化など社会のニーズに伴って級が細分化され、現在では1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級の7段階の級があります。
海外の高校や大学に留学する際の語学証明としても活用でき、現在では北米を含む約400大学・カレッジで認定されています。
また、数ある英語資格・検定試験の中で問題を公開しているのは英検だけのようです。
公開会場では試験後に問題用紙を回収せず持ち帰ることもできるので間違ったところを見直して再確認することもできます。(準会場では一度回収をしています。)
歴史を振り返ってみると、英検の目的が「英語学習者に学習目的を与え、意欲を高めるため」というのは、やはり学習には目的が重要というのが分かりますね。
英語の勉強が重要なのはわかっていても、なかなか自主的に単語を覚える、英文法を覚えるのはハードルが高いですよね。
英語が苦手な人ほど検定というのを一つのきっかけに勉強に取り組むのもいいかもしれないですね。
志學舎では10月より「小学生のための英検合格講座」が開講されます。
一緒に1月の英検合格を目指しませんか?
興味のある方は以下のページをご参照ください。
志學舎みなみ野教室では、みなみ野エリアに貢献できる塾として生徒一人ひとりに向き合い、生徒の自学自習の力を伸ばしていきます。資料請求・説明会・体験授業のお問い合わせ・お申し込みは、メール・電話・HPからお願いいたします。
[開設コース:進学個別アイウィル(小学生キャプテンコース・中学受験「四谷コース」・高校受験部(中学部))] 志學舎 みなみ野教室 教室長 阿部成明
〒192-0916 東京都八王子市みなみ野1-7フレスポ八王子みなみ野2F instagram → https://www.instagram.com/sgs_minamino/ [公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく! |
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
にほんブログ村
↑こちらも頑張ってます!応援クリックよろしく!