ブログ
やる気の出し方
こんにちは!
志學舎日野教室の吉田です。
日野教室では、今学期初めての中間テストが終わり勉強の成果を発揮できた生徒もいれば、悔しい思いを抱いた生徒もいて、新学年が本格的にスタートしたのだと実感します。
定期テストといえば、テスト勉強しようと思っているけれどスマホから手が離せず、思ったより時間が進んでいることに気づいて焦りながら勉強を始めたり、机に向かったのはいいけども勉強するやる気が出ずに机の上や部屋の掃除をし始めてしまったりすることはあるあるだと思います。
そこで、今回は「やる気」の出し方についてお伝えしようと思います。
以前、教育系のYouTuberの方の動画を拝見した所、興味深い考えを引用されており、その引用元の記事を見つけたので、皆さんに共有したいと思います。
以下、引用です。東京大学の教授である脳科学者の池谷先生によると、
「やる気」とは科学的には存在しない概念であり、「やる気」という言葉は「やる気」のない人間によって創作された虚構であるとし、人間は行動を起こすことで「やる気」が出てくる生き物である。」
と結論づけているそうです。
つまり、
「やる気」が出ないときほどあれこれ考えずに、さっさと始めてしまえばいい
ということです。
どうですか?私個人の感想としては、実際に、苦手科目の勉強のように始めることが面倒だと思うことでも、とりあえず始めてみると気づいたら集中して作業を進めることができた経験があったので、池谷先生が結論付けた内容は大変納得できる考えだと感じました。
また、同記事では「やる気」の出し方についても話しており、以下の手順で行うと脳にスイッチが入って集中力が高まるそうです。
1.目を閉じる
2.テニスボールやミカンのような大きさの球体を頭の上に乗せる
3.ゆっくり手を離して目を開ける
原理としては、頭頂部に意識を集中させることで、普段分散している人間の意識や視野を強制的に狭めることで、目の前のタスクに集中できる状態を作れるそうです。
これから勉強や仕事、家事などのタスクを面倒だと感じたとき、実践してみてはいかがでしょうか?
引用元:https://r25.jp/article/540681193689662300
〒191-0061 東京都日野市大坂上1-32-1久世ビル2F
[志學舎]TEL:042-586-1515
instagram → https://www.instagram.com/sigakusyahino/
[公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく!
〒191-0061 東京都日野市大坂上1-30-19シルバーアロービル2F
[東進]TEL:042-581-6474
instagram → https://www.instagram.com/toshinhino
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!