中学受験
Let’s算数 ー群数列ー
こんにちは!志學舎立川教室の安村です。
今回は群数列について紹介します。群数列とは、数列をある決まりに従って群(組・グループ)に分けたものをいいます。
問題
あるきまりにしたがって、下のように数をならべ、3個ずつ組にします。
1,3,5 | 3,5,7 | 5,7,9 | 7,9,11 | 9,11,-------
1組 2組 3組 4組 5組
(1) 10組の真ん中の数はいくつですか。
(2) 33がはじめてあらわれるのは、左から何番目ですか。
1,3,5 | 3,5,7 | 5,7,9 | 7,9,11 | 9,11,-------
1組 2組 3組 4組 5組
(1) 10組の真ん中の数はいくつですか。
(2) 33がはじめてあらわれるのは、左から何番目ですか。
解説
(1)組の真ん中の数を取り出してならべると、
3,5,7,9,11, ・・・
のように、はじめの数が3,公差が2の等差数列になります。
この等差数列の10番目の数を求めればよいですから、
3+2×(10-1)=21
(2)この数列には、同じ奇数(きすう)が何回かあらわれています。 5以上の奇数については、
5 -> 1組の3番目、2組の2番目、3組の1番目 の3回あらわれる。
7 -> 2組の3番目、3組の2番目、4組の1番目 の3回あらわれる。
9 -> 3組の3番目、4組の2番目、5組の1番目 の3回あらわれる。
:
というように、3回ずつあらわれ、1回目にあらわれるのは、ある組の3番目です。
そこで、各組の3番目の数を取り出してならべると、
5,7,9,11,13, ・・・
のように、はじめの数が5、公差が2の等差数列になりますから、33がはじめてあらわれるのは、
(33-5)÷2+1=15(組) ー> 15組の3番目
3×15=45(番目)
3,5,7,9,11, ・・・
のように、はじめの数が3,公差が2の等差数列になります。
この等差数列の10番目の数を求めればよいですから、
3+2×(10-1)=21
(2)この数列には、同じ奇数(きすう)が何回かあらわれています。 5以上の奇数については、
5 -> 1組の3番目、2組の2番目、3組の1番目 の3回あらわれる。
7 -> 2組の3番目、3組の2番目、4組の1番目 の3回あらわれる。
9 -> 3組の3番目、4組の2番目、5組の1番目 の3回あらわれる。
:
というように、3回ずつあらわれ、1回目にあらわれるのは、ある組の3番目です。
そこで、各組の3番目の数を取り出してならべると、
5,7,9,11,13, ・・・
のように、はじめの数が5、公差が2の等差数列になりますから、33がはじめてあらわれるのは、
(33-5)÷2+1=15(組) ー> 15組の3番目
3×15=45(番目)
答 (1)21 (2)45番目
以上で今回のLet’s算数を終わります。また次回!
(出典:予習シリーズ算数4年下)
東進衛星予備校立川駅南口校・志學舎立川教室では、生徒・スタッフが自己実現を果たし、立川エリアに貢献する塾・校舎を目指して、日々生徒指導にあたっています。資料請求・一日体験・入学のお申し込み・お問い合わせは、メール・電話・HPからお願いいたします。
志學舎 立川教室
東進衛星予備校 立川駅南口校 教室長 石田 康治
〒190-0022 東京都立川市柴崎町2-3-6 第一生命ビル1F
TEL:[志學舎]042-519-3325 [東進]042-522-1616
東進衛星予備校 立川駅南口校 教室長 石田 康治
〒190-0022 東京都立川市柴崎町2-3-6 第一生命ビル1F
TEL:[志學舎]042-519-3325 [東進]042-522-1616
[公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく!
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!