ブログ
干支
こんにちは!志學舎豊田教室の北野です。
皆さんは「干支」をご存じでしょうか?十二支は毎年、年が明けると確認しますよね!
しかし、十二支のほかに「十干」というのがあるのはご存じでしたか?
十干とは、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10の要素からなるもので、干支を表す時に十二支の前に付くものとなっています。例えば今年は「甲辰(きのえたつ)」となっています。
この干支、実はいろいろなところで使われているのです!
例えば「甲子園球場」こちらも干支が由来となって名付けられています。甲子園球場が完成した1924年は甲子の年であり、甲子は干支の一番初めの年で縁起がいいということでつけられたみたいです。
他にも歴史によく登場する壬申の乱(672)、戊辰戦争(1868)、甲午農民戦争(1894)、辛亥革命(1911)なども、その年の干支が由来となっています。更に、十干は十個からなっているため、年号を特定することにも役立ちます。実際に、先ほど紹介した「甲」子園と「甲」午農民戦争は、どちらも下一桁が「4」となっていて、その4つ先の「戊」が使われる戊辰戦争は下一桁が「8」となっています。十干を覚えておけば年号の暗記に少し役立つかもしれません!
更に、干支はお祝い事でも使われています。それが「還暦」です。還暦は満60歳になったことをお祝いするものですが、この由来も干支が関係しています。十干十二支の10と12の最小公倍数は60であり、60年で一周するのです。つまり、還暦とは自分の生まれた干支に還ってきたことをお祝いしているのです!
身近にある不思議なことを調べてみると色々な発見があります!皆さんも日々に疑問を持って過ごしてみてはいかがでしょうか。
「今日という日を」
「楽しく豊かに」
「能力アップは身近な疑問から」
以上、志學舎豊田教室の北野でした。
東進衛星予備校日野豊田校 校舎長 水 郁生
〒191-0062 東京都日野市多摩平1丁目2-1パークビル8F
[志學舎]TEL:042-585-3230 [東進]TEL:042−581−8855
志學舎instagram → www.instagram.com/shigakusha_toyoda
東進instagram → www.instagram.com/sgstoshin_hinotoyoda
[公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく!
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
[公式]志學舎チャンネル
[公式]志學舎東進チャンネル