ブログ
秋の花粉症(木のお話Part2)
こんにちは!志學舎立川教室・東進立川駅南口校の大野です。
前回は秋の紅葉シーズンのお話をしました。
今回は花粉症についてのお話です。
秋(もうさすがに冬ですよね、、、前回から時間が空いてすみません。)なのに花粉症?と思った方もいるかもしれません。
花粉症といったら、春ですよね。
しかし、秋にも花粉症を発症する場合があるのです。
秋の花粉症の原因となる植物はブタクサやヨモギなどです。
これらの花粉によってアレルギー反応が起こり、秋の花粉症となるわけです。
さて、春の花粉症の原因の代表格といったらスギですよね。
私も毎年目のかゆみと鼻水に悩まされます。
しかし、このスギとても役に立つ樹木なのです。
前回、針葉樹と広葉樹についてのお話をしました。針葉樹は細く尖った葉をもつ樹木でしたよね。
針葉樹の特徴はこのほかにまっすぐ育つというものがあります。
(画像はGoogle社の生成AI「Gemini」に生成してもらいました。)
この特徴を利用して、昔からスギの木は材木として重宝されてきました。
材木として利用するためには人間が切り倒し、枝を落とし、皮を剥いでと加工する必要があります。
このとき、まがっていたら加工しづらいですよね、だから加工しやすいスギが材木として使われたのです。ちなみにスギは、天然の日本三大美林である、津軽ヒバ・秋田スギ・木曽ヒノキのひとつでもありますね。授業で聞いたことがあるかもしれません。
本日はここまで、次回も木のお話が続きます。
参考文献
https://brand.taisho.co.jp/allerlab/kafun/003/
東進衛星予備校 立川駅南口校 教室長 石田 康治
〒190-0022 東京都立川市柴崎町2-3-6 第一生命ビル1F
TEL:[志學舎]042-519-3325 [東進]042-522-1616
[公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく!
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
[公式]志學舎チャンネル
[公式]志學舎東進チャンネル