コラム
笑顔っていいな。(902)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
12/27豊田
中3、一斉授業クラスのT君は連日の過去問演習と、本日濵村先生が行った作文対策講座のおかげで国語の成長を感じることができたと熱く語っていました。笑顔。
12/27立川
高校部千題テストの結果になぜか小学生がめちゃくちゃ気になっていたので、ランキング表を四谷コースの教室にも掲示してあげました。普段からよく話すAくんが優勝していることでOさんが大変喜んでいました。小中高一貫指導の教室ならではの光景です。このつながりを文化としていけるようにスタッフが垣根をつくらずコミュニケーションとっていきます。笑顔。
12/27高幡
中学NET生H君が週間向上得点ランキングと月間向上得点ランキングで全国一位!本当に東進コンテンツをとことんやっています。校舎の全国一位もありそうです。笑顔。
12/27日野
中学NETチームミーティング:年内最後のミーティングでしたが、高幡や多摩センターなど、高い目標を掲げる生徒が多かったり、校舎内で競争意識を持って高め合う生徒がいたり、とても良い空気が出来ているなと感じました。笑顔。年明けからも続くよう、校舎でも意識していきたいと思いました。Tくんは、先日の未来発見講座で数学ⅡB完全修得に向けて強い意志を固めていました。サポートしていきます。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
[公式]志學舎チャンネル
[公式]志學舎東進チャンネル