ブログ
充実した生活とは?
こんにちは。志學舎日野教室の棚澤です!
2025年が始まり、あと数日で1か月が経とうとしています。
皆さんはこの1か月どのような1か月でしたか?
試験があった人、合否が分かった人、おみくじで大吉がでた人(ちなみに私は末吉でした…)、お餅をたくさん食べて少し丸くなった人など様々な人がいるでしょう。
どのような1か月を過ごしたとしてもあなたにとって充実した1か月でしたか?
「充実していなかったような…」と思った方も大丈夫!
充実した生活ができる方法があります!それは、目標を立てること!
まず、今年1年の目標を立て、それを達成するために毎月の目標を立てましょう!
ちなみに私の今年の目標は、「布団で寝ること」です。昨年は、こたつで寝たことで風邪をひいたり、体調を崩してしまいやりたいことが思い存分できなかったからです!
それを踏まえて、1月は「余裕のある予定を立てること(1日お休みの日を1週間に1~2日は作る!)」を目標にしています!
目標を立てるポイントは、具体的な数値を入れること!振り返りをするときに達成したか否かを分かりやすく判断することができますよ!
ぜひ、お試しください!
もし目標の立て方や何を目指すのか迷っている人は、東進や志學舎の先生方を頼ってみてください!アドバイスをしてくれますよ!
次回は、GOODニュース!の掲示について、あるいは和風月名についてです!
それでは、また来週♪( ´▽`)
東進衛星予備校 日野校 校舎長 石井 直樹
〒191-0061 東京都日野市大坂上1-32-1久世ビル2F
[志學舎]TEL:042-586-1515 [東進]TEL:042-581-6474
instagram → https://www.instagram.com/sigakusyahino/
instagram → https://www.instagram.com/toshinhino
[公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく!
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!
志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!
人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!
[公式]志學舎チャンネル
[公式]志學舎東進チャンネル