コラム
笑顔っていいな。(975) ~がんばれ受験生!~
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
3/13立川
Nくん、「林先生の現代文を1コマ受講しただけで、見える世界が全然変わりました」「志田先生の数学マジでわかりやすかったです」など東進の受講を絶賛していました。林先生を1コマ受けた後に受験した学校の模試で現代文クラス1位だったらしいです。笑顔。
3/13豊田
新高1になったOさん、今日が初回受講。受験生時代と変わらず毎日頑張ると意気込んでいます。笑顔。
3/13南大沢
チームミーティングを実施しました。英英クイズではSさんが「さっき高速マスターでやった!!」と大活躍。高マスがあまり順調に進んでいない生徒もそれを聞いて、私も高マスちゃんとやらなきゃと発言していました。良い刺激になっています。笑顔。
3/13多摩センター
丸2週間ニュージーランドにホームステイ兼修学旅行に行っていたHくんが帰ってきました!!久しぶりに再会した新高1Tさんの第一志望校合格を祝い、数IAの学習のポイントを伝えていました。中学NETで頑張ってきた生徒は、高校部でも全体を引っ張っていく力があります。笑顔。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
がんばれ受験生!

志學舎ではSNSで情報発信中!ブックマーク登録、チャンネル登録をお願いします!

人気ブログランキング
↑受験カテゴリー1位!応援クリックよろしく!

