コラム
笑顔っていいな。(983) ~がんばれ受験生!~
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
3/21高幡
Tさん電気通信大学合格!校舎まで来て笑顔で報告してくれました。進学先が決まって良かったです。
3/21豊田
・新中3N君、英検準2級合格し、チームミーティングで称賛したところ、非常にうれしそうな様子でした。笑顔。中学ネットならではの速習という強みが生きたと思います。TMという称賛される機会があることによって、学習に対して前向きな取り組みが出来るようにしていきます。
・新高3Fくんと面談。来週までには最後の高速マスターの例文が修了するので4冠達成です。予定通り3月までに4冠を達成できる生徒がいて、数か月間の指導が実になったと思います。笑顔。担当しているA君とM君も3月末までには4冠出来なさそうですが、4月末には終りそうなペースです。このまま勝利の方程式に則った計画を続けていきたいと思います。

3/21日野
新高1Hさんへ春期で数学を半分以上終わらせる計画を提案しました。素直に受け止めてくれました。学習することに対して何の抵抗もないようです。その分好きな事にも没頭できているようなので、高校生の鑑だと思います。笑顔。
3/21多摩センター
・新高3生Oさん、16時頃に登校して2時間勉強して部活の練習(水泳)に行き、20時30分頃にまた戻ってきて22時まで勉強していきました!勉強への執念が素晴らしい、尊敬です。笑顔。この春、全力でやりきってほしい。
・Mくんが都立大に、Kくんが横浜国立大に合格しました。Mくんは文化祭で大出遅れ、Kくんが途中病気で出遅れましたが、何とか後期まで粘って合格しました。おめでとう!!!笑顔。

志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
Category
Contactまずはご相談ください
〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-4-4 若葉台駅前KMビル3F