コラム
笑顔っていいな。(1014)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
4/22多摩センター
四谷コース小6のMさんの今週の勉強予定を見ました。行動予定が時間単位で詳細に記されており感心しました。笑顔。
4/22西八王子
四谷コース小6Mさん、K君2人とも漢字テスト満点を取ることができました。いつも勝負している二人ですが、今回は2人そろって満点で、お母さんに言おうと嬉しそうでした。笑顔。
4/22豊田
四谷コース小6K君、親子ミーティングで他教室の生徒に影響を与えていることを伝えると、「えー嬉しいです」と一言。本人の素直さには毎日感心させられます。笑顔。
4/22若葉台
中学NET生N君が志學舎ランキングで一位で表彰されました。遠距離なので電話コンタクトを行い、学校の英語とか数学の授業が簡単すぎるという話になりました。中学に入るまでは、大変そうだと思っていましたが、先取りしているからこそ簡単すぎるという話になり、称賛することができました。笑顔。引き続きzoomにはなりますが、面談を行っていきます。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。