コラム
笑顔っていいな。(1118)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
8/6日野
D君、I君、O君が夏期集中講座後に登校。「夏期集中まじきついっす」と言いながらも登校し、しっかり高マスや受講に取り組んでいました。笑顔。
8/6立川
N君、Y君、H君、M君は、朝来る時間を競っているようです。今日も全員9時に登校していて素晴らしいです。笑顔。
8/6南大沢
Oくんは三者面談後の頑張りがすごいです。「夏に旅行に行くのでいまやってるだけです。」と言っていましたが、明らかにモチベーションが上がっており、「夏に数Ⅲまで全部終わったらアツいですか?」「夏以降なにするんですか?今のうちに英語の長文やっておきたいな」などとキラキラしていました。笑顔。また、自分が都立Kから都立大に通っている共通点から、過去の校内模試の成績などの話もしましたが、それもモチベーションの一つになってくれたようでした。
8/6みなみ野
中3Sさん、全国ランキングにランクインしました。初めての全国ランキングなのでとても喜ぶと思います。笑顔。8月もがんばってもらいます。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。