コラム
笑顔っていいな。(1139)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
9/1四谷コースオンライン「親子ミーティング」2学期スタート!
・本日から親子ミーティングが再開。5年生の会で、夏期集中講座に参加してくれた生徒が組分けテストで成果を出してくれていたことが印象的でした。笑顔。(日野実施本部)
・初参加Yさん、チャット機能を使いながら各科目の配点を伝えたり、カメラオンへの感謝を送ったりとサポートできたのも良かったかなと思います。発表もばっちりでした。笑顔。(若葉台)
・新入塾生のNくん、Hくんも参加してくれました。笑顔。今週から週テストを実施するので名前が登場できるようサポートしていきます。(高幡)
・今回から参加のYくん・Nさん・Yさんも、各教室の先生のサポートもあり、しっかり目標とそれを達成するために頑張ることを発表できていて、笑顔に。とにかく、前向きな会にしていきます。(多摩センター実施本部)
・小5Y君が初めての組分けテストで〇コースになり、小6の生徒たちと一緒に喜んでいました。親子ミーティングは初めての参加でしたが、目標を具体的に話すことができていました。笑顔。テストの結果が本人の自信にもつながったようなので、今後さらに伸ばしていけるようサポートしていきます。(みなみ野)
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
[志學舎]2学期が本格スタート!
全国統一テスト 9月10日より受付スタート!