コラム
笑顔っていいな。(1157)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
9/20四谷コース「土曜週例テスト」
・小4のH君とS君は算数95点を取り本人も大喜びでした。笑顔。H君は授業中も算数に自信をもっていてテストでもいい点数取れると宣言をしていたので、それが結果につながって良かったです。次は満点を目指そうと約束したので頑張ってほしいです。(高幡)
・小5Kさん、理科で満点!Sコースで満点なので、全国1位。まわりの先生や生徒みなで称賛したら、本当にうれしそうだった。笑顔。(多摩センター)
・小4Mさん、週テストで漢字がすべて正解でき、喜んでいました。笑顔。(立川)
・本日も、小6生がテスト後に自習して帰りました。明日のサクセス講座で過去問を解くのも楽しみにしています。笑顔。(西八王子)
・小4Aさん、算数で過去最高得点を取り笑顔。小6の姉と一緒に練習問題まで取り組んだ成果がでたようでした。以前は理系教科が苦手だと言っていましたが、最近は算数理科も良い点数を取れるようになってきており、頑張りが感じられました。(みなみ野)
・小5Hさん、てこ、滑車、輪軸の範囲で満点!自信がつくまで勉強頑張っていた成果が出ました。笑顔。(豊田)
・Rくん、理社がともに好調でした。好きな科目や興味のあることに一生懸命な姿勢が素晴らしいと思います。笑顔。この調子で来週もさらに高得点目指して頑張ってほしいです!(若葉台)
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
[志學舎]2学期が本格スタート!