コラム
笑顔っていいな。(1164)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
9/27日野
中学NET中2Tさん、国語・数学・英語の修了判定テストをこなし全てSS判定を取りました。特に数学は苦戦していましたが、最後まで諦めずに挑戦していて素晴らしいと思いました。笑顔。
9/27高幡
週例テスト実施。小4生は今週も好調でした。テスト後には組分けテストや合不合の目標設定をしていきました。H君が2週連続で理科満点!英語検定実施。欠席者もおらずスムーズに運営ができました。笑顔。
9/27豊田
中3Nさん、明日から修学旅行ですが今日もしっかり登校して明日できない分の過去問をこなしていました!笑顔。
9/27西八王子
中2W君、今月はインフル→学級閉鎖→文化祭とかなり大きく環境が左右される1カ月だったそうです。そんな中で久々に姿を見ることができ、英検の感想であったり今月なかなか学習できなかったことについてここから頑張りたいと語ってくれました。笑顔。再度いいスタートができるよう背中を押していきたいです。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。
[志學舎]2学期が本格スタート!