コラム
笑顔っていいな。(1184)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。
10/17南大沢
中学NETチームミーティングに参加しました。小6のOくんに対して中3Wくんが毎回話題を振ってくれていてランキングの話だったり、中3生になったらこれだけやるから今から頑張れということ、全国統一中学生テストや小学生テストの話しをしてくれています。学年関係なく、ともに学べる環境があり、そうやって頑張っている先輩の姿を知れる機会は中学NETのチームミーティングの良いところだと思います。笑顔。
10/17豊田
高2Mくんが全国ランキングに載り、チームミーティングで表彰されました!志學舎内のランキングでは1位でしたが、あくまでも彼は全国1位を目指して頑張っています!笑顔。新年度受講も始まり、第一志望合格に向けて頑張ってほしいです!
10/17若葉台
中学NETチームミーティングにて、I君のインタビューを見てたくさん盛り上がってくれました。また、Aさんのランクインにもすぐ気づき、拍手が起こっていました。生徒たちがお互いの頑張りを称賛しているところが見られるのは嬉しいです。笑顔。引き続きもっと若葉台の生徒の名前が挙がるようこちらもサポートしていきます。
10/17立川
中学NETチームミーティングに参加しました。今週の向上得点ランキングでOくんが全国一位を取り、ついに立川から1枚目の表彰状が出ました。笑顔。Oくんの頑張りが結果として出たことを非常に嬉しく思います。また、他の生徒も同じ校舎の生徒が全国で一番頑張っているという事実に刺激を受け、今以上に頑張ってくれると嬉しいです。校舎全員が全国ランキングに載る高いレベルの環境をつくれるようにしていきます。
志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。