東進中学NET
過去問演習が始まりました!!
こんにちは!志學舎日野教室の村山です。
10月も下旬になりめっきり寒くなってきた今日この頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、中学3年生は過去問演習が始まりました!
日野教室では過去問演習会という形で過去問演習を行っています。この過去問演習会は先々週に始まったばかりなのですが、私が見る限り皆しっかりと点数をとれているという印象があります。皆最初はどの科目もできたりできなかったり点数が不安定な時期がありますが、過去問演習を積み重ねることで傾向や時間配分、解き方等を含めて、さまざまなスキルを学んでいきます。そして、例年12月あたりになると点数が安定してきて、年明けには追い込みに入っていくことになります。
今年から東進中学ネットに移行して初めての過去問演習ですが、東進学力POSではなく、従来通り紙を使ってやっています。そして、解き終わったらまとめノートを作成し、自分がどこが苦手なのか、どうしたらその苦手を克服することができるのかという点の振り返りを行います。中学ネットでは週一回面談を実施しているのですが、その面談で教員がまとめノートを確認し、適切なサポートをしています。
生徒が過去問演習をスムーズに行い、しっかりと得点力を伸ばせるように全力でサポートしてきたいと考えています。

東進衛星予備校 日野校 校舎長 牧野瑞貴
〒191-0061 東京都日野市大坂上1-32-1久世ビル2F
[志學舎]TEL:042-586-1515 [東進]TEL:042-581-6474
instagram → https://www.instagram.com/sigakusyahino/
instagram → https://www.instagram.com/toshinhino
[公式]志學舎Youtubeチャンネルもよろしく!
[公式]志學舎東進Youtubeチャンネルもよろしく!







