コラム
笑顔っていいな。(1216)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。

11/18中学NET「オンラインミーティング」実施
・Mくんが久しぶりにチームミーティングに間に合い、累計1位への意気込みを校舎で語っていて、周りの生徒達が影響を受けていました。笑顔。ほんとうにすごいスピードで先取りをしているなと感じました。(日野)
・Iさんが、「立川駅南口校」が全国ランキングに入っていることをみると「わーっ!めちゃ嬉しいです」と話してくれていました。笑顔。(立川)


11/18高1・高2「オンラインミーティング」実施
・立川I君の動画に大盛り上がりでした。みんな「先生やん!」と彼の影響力に驚いていました。チームミーティングの好影響が広がっていてとてもいいなと感じました。笑顔。(日野)
・高1I君、高2Aさんが参加。二人とも全国ランキングに入っていて、お互いどのように先週過ごしていたかなどを共有していました。笑顔。(立川)
・高1O君、週間向上得点全国ランキングに載りました。初のランクインで喜んでいました(笑顔)が、志學舎グループの1位は惜しくも逃してしまい、嬉しさよりも悔しさの方が強いと話してくれました。これからも向上得点引っ張っていってくれると思います。(みなみ野)
・全国ランキングにのる生徒が増えてきて、中学ネットのような盛り上がりになってきたなと感じました。笑顔。(多摩センター)


志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。







