コラム
笑顔っていいな。(1218)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。

11/20みなみ野
・四谷コース小6Aさん、数学の演習問題をほぼノーミスですらすらと解いており、丸付けをしている間は〇が増えていくのを見てとても嬉しそうでした。笑顔。1限、2限ともにすさまじい集中力でした。
・学習終了後面談がすっかり定着し、新たに生徒の課題を引き出せる場になっているなと感じました。笑顔。今日見つけた課題、それを克服するために明日やることを一緒に振り返ることで生徒側の新たな気づきモチベーションに繋げられる例が多いので、引き続き有意義な時間にできるようにしていきます。

11/20西八王子
四谷コース小6Kくん・Mさん、週例テストのランキングで小4生と小5生の全員がランキングに載っていることを知って、とても褒めていました。学年関係なく周りの子の良いところを素直に褒めていて感心しました。また小6生もそれを見て次回の合不合テストで前回より得点アップする!と気合が入っていました。笑顔。

11/20若葉台
中学NETHくん(中3)が第一志望高の過去問に取り組み、数学が日に日に伸びています!!と笑顔で教えてくれました。毎日粘り強く受講、高速マスター、過去問を進めてくれています。

11/20立川
・本日中学NETを体験してくれた中2Mさん、「凄いわかりやすかった」と話してくれました。笑顔。
・Kくんが都立大推薦1次合格!笑顔。

志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。







