コラム
笑顔っていいな。(1221)
志學舎では毎日、教室からの「日報」を読んで、その日にあった各教室の“笑顔”を、全職員が共有しています。しかし、職員だけにとどめるのはもったいない“笑顔”がたくさんあるので、紹介していきますね。

11/23高幡
・四谷コース小6、過去問が2周目の生徒も出てきましたが、しっかりと得点が上がっています。笑顔。ここから繰り返しの演習も増えていく中で力をつけていきます。
・模試が終わった後も残って勉強する生徒がいるのは勿論のこと、帰ろうとしている受験生を引き止めて、「ここで残って勉強出来るかどうかで差がつくんじゃないのかよ!」と受験生同士声を掛け合っている様子も見られた。笑顔。

11/23日野
スピーキングテスト終了後、中3生登校。手応えを伝えてくれました。笑顔。

11/23豊田
サクセス講座:欠席者もなく、時間一杯しっかりやりきれ充実した時間を小6生は送っていたように感じます。笑顔。

11/23みなみ野
高3S君、英検準一級受験後にもかかわらずすぐ登校し、模試受験を頑張っていました。疲れも溜まっているみたいですが、得意の日本史で実力を発揮できたようです。笑顔。

志學舎は
「生徒・保護者、塾にたずさわる全ての人が笑顔になれる塾を目指す」
を理念として、日々取り組んでいます。







