-
ブログ
保護者面談 うれしい報告!
こんにちは。志學舎南大沢教室の館野です。 最近…
-
高校部(東進)
おかわりいただけるだろうか
こんにちは… 志學舎グループ・東進若葉台校の石田康治です… ここは稲城市…
-
ブログ
マーク式テストには鉛筆を!
こんにちは!志學舎みなみ野教室の髙橋です。 みなさんは、学校や塾の授業でノ…
-
高校部(東進)
蛍光ペンはなぜ光る?
こんばんは、東進日野豊田校の高橋です。 今日は、少し化学に触れた話をしよう…
-
ブログ
枚数を重ねる
6/11(金)の多摩センター教室のブログ こんにちは! 最近は、トイレの…
-
ブログ
西八王子教室No1スタッフ、志學舎を去る。
こんにちは。志學舎西八王子教室の山口です。 以前の私のブログ「志學舎西八王…
-
ブログ
関東と関西の「関」って何?
こんにちは。 志學舎みなみ野教室の教室長の阿部成明です。 さて、定番の生…
-
コラム
志學舎保護者会㉓~教育誌から~
家庭で、子供たちと上手く接することがむずかしいと感じている親、とくにお父さん方へ。 いいヒント…
-
ブログ
先入観や偏見を“切り捨てる”方法
こんにちは。志學舎みなみ野教室の大越です。 皆さんは、物事を考える際に先入…
-
高校部(東進)
ウサギとカメ
「もしもし かめよ かめさんよ~♪」って全部間投詞ですね、どうも東進みなみ野の間渕です。 …
-
ブログ
かけるの大好き
6/10(木)の多摩センター教室のブログ こんにちは! アイロンかけるの大…
-
ブログ
歌
こんにちは!若葉台教室の牧野です。 普段自分のことをあまり紹介できていない…
-
コラム
日本語が大好きなキミへ⑥
早くコロナが収まって、また訪日外国人が増えてくるといいよね。 日本の文化に興味を持ってくれるこ…
-
高校部(東進)
面談の一風景
こんにちは、東進南大沢校の須一です。 今日は面談の一風景をお届けします。 …
-
高校部(東進)
全仏オープン開幕中!
こんにちは、東進日野豊田校の中屋です。 自分は高校でテニスをやっていましたが、自分…
-
ブログ
第4弾!面白くて不思議な生き物
こんにちは。志學舎みなみ野教室の蓮池です。 本日は「面白くて不思議な生き物…
-
ブログ
涙の不思議
こんにちは、志學舎みなみ野教室の教室長の阿部成明です。 みなさんはどんな時…
-
ブログ
たまには目線を遠くにぶん投げる④
こんにちは、志學舎豊田教室の土井です。 たまには目線を遠くにぶん投げる③ …
-
高校部(東進)
大学入試の多様化について⑨
こんにちは。 東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。 …
-
ブログ
習慣化
6/9(水)の多摩センター教室のブログ こんにちは! 現在、福岡先生とサ…
Contactまずはご相談ください
〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-4-4 若葉台駅前KMビル3F