-
高校部(東進)
S1-GPの実行委員会初期メンバーは私です
こんにちは! 志學舎グループ東進衛星予備校若葉台校の石田康治(いしだやすはる)です! &nb…
-
高校部(東進)
新受験生に今やってほしいこと
こんにちは。東進高幡不動校の富所です! 今回は、「新受験生に今やってほしい…
-
ブログ
何事も、準備が肝要。
10/21(水)の多摩センター教室のブログ こんにちは、志學舎多摩センター…
-
高校部(東進)
英単語帳選びの全て
こんにちは。東進日野豊田校の倉田です。 先日高校二年生の高校の後輩に受験に…
-
ブログ
「砂漠」がある都道府県、どーこだ
やだなぁみなさん、砂丘が有名だからって鳥取県じゃないですよ。 そういえば日本三大砂丘ってご存知です…
-
コラム
水本代表、志學舎を語る⑰
志學舎秀峰塾南大沢教室の誕生 こんにちは。志學舎代表の水本です。 &…
-
コラム
日本語が大好きなキミへ③
最近、話に勢いをつけるために、はじめに発声する口癖、気にならない? こ…
-
ブログ
新聞広告の日
志學舎南大沢教室の佐藤です。秋も深まり、本格的に寒くなってきましたね。 今…
-
高校部(東進)
映画で学ぶ英語② 「かぁ~編」
こんにちは!東進衛星予備校日野校の水です。 みなみ野校鈴木先生のブログを読…
-
ブログ
食べすぎ注意!
こんにちは!志學舎若葉台教室の牧野です。 秋も深まってきて急に気温が下がり…
-
高校部(東進)
世界遺産検定挑戦日記⑤
こんにちは。東進衛星予備校西八王子南口校の工藤です。 本日のトピックは東進…
-
高校部(東進)
「S1」の名付け親は私です。
こんにちは。 東進多摩センター駅前校校舎長兼志學舎多摩センター教室副教室長の福岡広徳です。 …
-
ブログ
S-1の名付け親は福岡先生
10/20(火)の多摩センター教室のブログ こんにちは、志學舎多摩センター…
-
高校部(東進)
西洋音楽史で価値観の歴史をたどろう!①
こんにちは。東進高幡不動校の積です。 みなさんは、何のために勉強しています…
-
高校部(東進)
スケープゴートとは
こんにちは。東進日野豊田校の細川です。 前回の“西”豊田駅に関しての雑記は…
-
高校部(東進)
自称マイメロディのライバル
こんにちは! 志學舎グループ東進衛星予備校若葉台校の石田康治(いしだやすはる)です! &nb…
-
コラム
志學舎保護者会⑪~教育誌から~
☆「“ I ”メッセージ」を活用しよう!☆ ◆保護者の…
-
ブログ
2次方程式の解法のオリジナル技【少しマニアック】
こんにちは。志學舎南大沢教室の館野です。 2次方程式の解法には、因数分解を…
-
高校部(東進)
サボテンの○○効果
こんにちは。最近ガチャガチャにハマっている東進日野校の川井です。 今日は日…
-
ブログ
電気ウナギ!そしてクラゲ・・・
こんにちは。志學舎多摩センター教室の藤堂です。 みなさんは発電魚というもの…
Contactまずはご相談ください
〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-4-4 若葉台駅前KMビル3F